スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
自粛中
すみません。
休ませてください・・・
| - | 22:46 | - | trackbacks(0) | -
自粛
反省のため、1日自粛させて頂きました。


今こんな気持ち↓
080729_0931~0001.jpg

| - | 23:24 | - | trackbacks(0) | -
今の気持ち
不思議な気持ち。
ほんのちょっとだけど、
久しぶりに現場の先生として子供と過ごしたキャンプを終えて、
不思議な気持ち。

幼稚園とは違うんだ、気持ちが。
全然違う。

だけど、すごく、楽しい。

信頼関係が出来上がっている幼稚園、
3年掛けて色々身に付けていく幼稚園と違って、
数日のキャンプでの「先生」というのは
子供との信頼関係も薄い。

しかも、私が勤めていた幼稚園では大切にしていたことが
全くの無関係ってくらいに粗末に扱われている事も多々ある。

例えば、食事1つにしても
何でも食べよう、残さず食べよう、バランス良く食べよう、
など食育方面にも力を入れていたのに、
キャンプではめちゃくちゃ疎か。

「全部食べられた!」と目をキラキラさせて見せてくれるお椀には
米粒がびっしり張り付いていたり。
私のクラスの子は、
そんな状態を「全部食べた」とは絶対に表現しないし。

話は聞かないし、言ったことやらないし、
自由奔放すぎるくらいに自分勝手だし、
物は大事にしないわ、自分の物の管理は全くできないわ・・・

だけど、
やっぱり、
かわいいんだ。

私の働いていた幼稚園の子とは全然違う。
正直、幼稚園の方が楽。
信頼関係が出来上がっているぶん、楽なのよ。

それは前からずっと感じていた。
キャンプで子供とうまくやっていく難しさは前から感じてた。

でも、前は、キャンプが難しくても、
自分の幼稚園・自分のクラスという戻れる場所があったから、
比較して分析したり、違いを生かしたりしてたのね。

でも、
今は戻る場所がない。

戻る場所があるってことは、それは余裕があるんだよね。
余裕があるからこそ、厳しい目で分析することもできるんだよ。

でも、
今は戻る場所がない。

だからこそ、
「どんな子供でも可愛い」って気持ちが
より一層際立っているかんじ。

うまく表現できないんだけど、
今までよりもずっと楽しめたし、
子供と接することがいかに楽しいかを再確認できた、というか・・・

あぁ、うまく表現できる文章力を持たない自分がうらめしい。

やっぱり子供が好きだし、
子供といると楽しい。

でも楽しい・可愛いからといって、
ただ楽しんだり可愛がったりするだけじゃダメで、
悪い事は悪いと叱るのも絶対大事だってことも、
改めて実感。

落ち込んでたら心を寄せて宥めたり、
喧嘩がこじれたら双方の話を聞いて仲裁したり・・・

子供が好き、ってだけじゃ先生にはなれない。
そういうのを実感したかも。

子供好き、ってのは当たり前だから。

子供の心に添う、っていうのがどういうことなのか、
改めて考えるきっかけになったっていうか。

あー、だめだ。
全然うまく書けない。

とにかく、
幼稚園の先生という肩書きを持っていないこの状態で、
キャンプに行って感じて得たものは大きかった、ってこと。

「先生」じゃないこと、
働いてないこと、
それらが私には、ものすごいプレッシャーであり、
社会からはみ出していると自覚しているし、
「休養」ってのはただの慰めにしかすぎないし、
今の状態が本当に汚点と思ってたんだけど、

この状態だからこそ感じられたことがあった。

なんつーか、
お腹いっぱいでも「おいしい」とは感じられるけど、
空腹だとより一層おいしさが増す、みたいな。

・・・・表現力ないから例えも貧弱下向き
だめだ、うまく書けないっっ。

えーと、えーと、
解雇されて以来、
初めて
「この状態ならではのいいことがあった」
と感じられた気がする。

おぉ!これだ!
この言葉が一番すっきりくる!

そういうことよ。うんうん。

そんでもって、
毎回毎回こういう機会を与えてくれる「彼ら」に
本当に本当に感謝してるんだ。

すごいよ、ほんと。

子供と一緒に過ごすってだけで、私にはすごくいい事なのに、
更にキャンプでしょ〜。
どこかに行くってことじゃない?
ホテルに泊まったり、普段とは違う地に行ったりするわけだし!
しかも、ただ行くだけじゃなく、イベントだってあるわけだし!

子供と一緒に過ごすのにプラスして、
そういうこともできちゃうわけよ。

しかも、タダで!
有り得ないよ、ほんと。

更にすごいことに、
そんな贅沢な思いをしているのに、
お金まで貰えちゃうってどういうこと!?

贅沢通り越して、・・・なんだ!?何になっちゃってる!?
言葉が出てこないくらい訳分からないくらい、
すんごい贅沢な経験だと思うんだよね。

しかもしかも、
夜は夜で、子供が寝た後に毎晩宴会だし。
ハンパなく楽しいし。

季節の変わり目にやってくる、この「彼ら」。
直接言ったことはないけど、
もの凄く感謝してるし、もの凄く大好きな人達です。

初めて会ったときは、想像もつかなかったけど。

そんな思いもあり、
いろんな気持ちが折り重なっているのに、
興奮したり、終わって寂しいと思ったりしてるわけじゃなく、
穏やかな気持ちになっているので
「不思議な気持ち」、と冒頭で表現したわけであります。

なんのこっちゃ?って思うかもしれないけど、
今の私の正直な気持ちなので、
ちょっと書いておこうかなと思いまして。

ちゃんちゃん。
| - | 22:51 | - | trackbacks(0) | -
久しぶりに物申〜〜〜〜す!!
おいおいおいおいっっ!!!

ってことがあったので、ちょいと書かせて下さい。
バスに乗って移動している時のこと。

私はバスに乗ったらすぐに点呼をする。
でも大型バスで通路に先生が沢山いる場合、
1人で全員の点呼をするのには無理がある。

特に私が最後の方に乗り込んだ場合、
私の前に数名の先生が通路に立っているんだから
1人で点呼するのは当然無理よね。

だから、通常、できるところまで数を数え、
次の先生に引き継いで、次の先生ができるところまで数えて
また次の先生に引き継いで・・・と点呼していくわけです。

今回もしかり。

私ができるところまで数え、
「ここまで16人。続き数えてくれる?」
と言った。

ところが。
そのまま。

え?
なんで数えてくれないの?

あ、そうかそうか。
初めて来たバイトだもんね。
分からないよね。
ごめんごめん。

「今ね、子供の人数を数えてるんだ。
 混んでて先に進めないから、私がここまでしか数えられないの。
 続きを数えてほしいの。ここまで数えたから、
 そこの席から続きをお願いします」

よし。
こう言えば伝わるだろう。

どうやら伝わったようだ。
彼女が数えているのが、指の動きで分かった。

ところが。
2列分数えたあたりで指が止まった。
彼女の先にも別の先生が立っていて、そこまでしか数えられないようだ。

で。

終了。

おいおいおいおいおいおい。
続きを数えるように前の先生に伝えてくれよ!

別に私は遊びで頼んでいるわけじゃなくて、
最後列まで数えるのが目的なんだってば。

そこでその前の先生にも
「すみませーーん!○○先生の続きを数えてくれますか〜?」
と叫んだ。

その先生は、バイトの「先生」じゃなくて
本物の現役先生なので、すぐに分かってくれて点呼してくれた。

でも。
最後まで数え終わったようだが、
そこで終了。

え?まじ?
何のために数えてると思ってんの?
全員乗っているか数えるだけ?

違うでしょー!
数えた後に責任者に報告しなくちゃ意味ないでしょー!!

しかもあなた、子供全員で何人いるかさえ分かってないでしょ?
数えて終了じゃダメなんだってば!

「何人いましたか〜〜!?」

と声を掛けて、初めて人数を教えてくれた。

おぉ・・・
ここにもいたよ。
言われなきゃできないタイプ・・・

ところが、ここでは終わらない。
こんなもんじゃなかった。

その後、私はバスの一番後ろまで移動。
子供が壊した水筒を持ってたんだけど、
最後列にくるまでの間で、水筒の紐を落としちゃったらしのよ。

で、既に補助席に座っている先生方に後ろから声を掛けたの。
「すみませーん。どこかに紐が落ちてませんか?」

・・・誰も振り向かない。
・・・すごいぜ。

そうか。誰に言っているかが分からないのか・・・
私なら、子供だらけの社内で、先生が何か呼びかける声がしたら
絶対にすぐに耳を傾けるけどな・・・
と思いつつも、点呼の件があった後なので
そんな期待はもはや捨てた。

話しかけるなら、ちゃんと相手の名前をいい、
何をしてほしいか、もっと具体的に言わないと動けないのだ。

「先生方、すみませーん。
 水筒の紐を落としてしまったので、
 通路に落ちていないか下を見て頂けませんか?
 水色の紐です。」

よし。
これでよかろう。

4人バイトの先生がいて、下を見たのが2人。
・・・え?2人だけ?
まじかよー、おい・・・。

しかも、下を見なかった2人は現役幼稚園の先生だぜ、おい。
私のすぐ前にいたから、聞こえなかったって事は有り得ないのに・・・

この2人が仕事できない部類っていうのは
とっくに気が付いていたけど、ここまでとは・・・
その幼稚園がしのばれるよ、ほんと。

で、下を見てくれた2人も、
自分の真下を見て、終了。

おいおいおいおいおいおいおいっっ!
もっと見てくれよ!

私は最後列にいるし、
あなたたちが通路にどっかり座っているから
自分では入り口まで探しにいけないから頼んでるんだってば!

4人のうち、一番前に座っている先生に声を掛けた。

「○○先生〜!立って歩いて一番前まで探しに行ってもらえませんか?
 今、A先生が立っているところまで。」

A先生はキャンプ主催者会社の先生で、
子供に向けてマイクで話をする準備をしているところだった。

やっと立って歩いて探してくれた。

で、
終了。

おいおいおいおいおいおい!
あったのかよ、なかったのかよ!
それくらい教えてくれよ!

「ありましたか〜?」
「ありました」

あったんかいっっっっ!!!
あったのなら、何故言ってくれない!?
何故取って渡してくれない!?

「あったのなら、取ってくれる?」
「いえ、A先生の後ろにあるので、今は取れなくて」

あ、そっかそっか。
ごめんごめん。
そういうことね。
それなら仕方ないよね。
A先生は既に子供に向って話し始めてるもんね。
そんな先生の後ろに落ちているものは取れないもんね。
ムッとして悪かったよ、ごめんね。

「そっか。見つけてくれてありがとう!」

とりあえず一安心。
これで子供の水筒も直せるよ。

5分後、A先生の話は終わった。

・・・・何事も起こらない。
・・・あのぉ〜、取ってほしいんですけど。

もう取れるよね?
A先生もまだ補助席に座ってないし、
あなた通れるでしょ?
なんで立って歩いて拾ってきてくれないの?

・・・5分経ってしまったので、頭の中から消えうせたか?
4人も先生がいながら、誰も気をかけてくれない。

まじかよー。本当にまいるぜ・・・
もういいよ。
頼った私がバカだった。

もういいさ。
仕事の話は全部社員さんとするよ。
バイトに頼った私がバカだったさ。

大型バスの最後列から、一番前にいるA先生まで、
大声で叫んださ。

「Aせんせーーーーーい!!
 バスの一番前に落ちている紐拾ってくださーーーーーい!!」

さすが社員。
すぐに拾ってくれたよ。

そして、さすがバイト。
私とA先生は離れてて遠いのに、
誰も中継地点として紐を回してくれようとしないよ。

A先生が
「これ、kindergartner先生まで回してくれる?」
と頼んで初めて回してくれました。

かくして、紐は私の手に戻り、
水筒も子供の手に戻りましたとさ。

この4人のうちの2人が、
幼稚園4年目の先生とは・・・
ガッカリだよ、ほんと。

【復活!癒しの写真】
とある吊り橋の上から撮った〜


*追記

この記事に関しての厳しいご批判に対して、
コメント欄にて謝罪文を載せてありますので、
併せてご覧頂けると幸いです。
| - | 23:24 | - | trackbacks(0) | -
避暑地・おぅぉばじーん
・・・どこだよっっ、ってか。

今、その「じーん」に来ているわけです。
誰とかって?
私の大好きな人達と♪

なんか、久々に、いい感じよー!


って、恋話のような雰囲気を醸し出しているけど、
違います。

大好きな人達ってのは子供で、
いい感じってのは私にスイッチが入った感じってことイヒヒ

スイッチが入るのはいい事だ!
頭が一気に冴える。ほんとに。

子供とどう接するか、
全体を見てどう動くか、
足りない所にいかに気がついて先読みして動くか。

冴えるね、頭が。
いいねいいね。

実際いい仕事してるとは言えないかもしれないけど。

普通に生活していると、
絶対にしない表情や、感情表現や、態度が、
子供といると出てくることを実感。

子供といると、
それだけ色んな感性が研ぎ澄まされるんだな、と実感します。

楽しい。

この一言に尽きるぜ、べいべー。

昨夜27時間テレビを3時まで観てたから寝不足だけど、
そんなのぶっとぶくらい。

いいねー、この感じ!
久々なだけに、燃えるぜ、べいべー!
| - | 23:30 | - | trackbacks(0) | -
追加型日記
【11:00 起床】

「起床」と書いて「ねぼう」と読む・・・
仕方ないかー。寝たの朝の6時だし。
何やってんだか。
早寝早起き、なんて偉そうに親御さんに言っておいて
当の自分はこんなふざけた時間に寝て起きてるよ。

夏休みはいつもこんなもん。
夏前はちゃんとそこそこ朝起きて活動してました・・・と思うあせあせ

【11:00〜洗濯】

携帯で友達とメールしながら洗濯。
うちの洗濯機は二層式なので、いちいち面倒を見なくちゃならない。
でもそれが楽しかったりする。
自分では全自動で洗濯したことがないので、
どうも全自動は信用できない。

二層式で十分。
でも中がカビてるような気がするので、新しいのが欲しいんだよね。
二層式ので(笑)

【12:30〜買い物】

ハリポハリポ!
最新刊買わないと!

ついでにレタスがなくなりそうなので買いに行く。
もう1つ・・・
切られた駐禁の罰金も・・・。
くそぉ・・・。
罰金だけで最新刊2セット買ってもお釣りが来るじゃないか下向き
へこむわぁ・・・まじでー。

大手の書店だと売り切れてると困るし、
食品と違って、どこで買っても同じなので、
地元の商店街でハリポを買う。

地元の小さい書店だから仕入れは少なそうだけど
そもそも書い手が少なさそうだし。

「毎日暑いですよねー」
「暑いって言いたくないけど、つい言っちゃうのよねー」

なーんて会話も地元ならではって感じ。
地元商店街だとこういうコミュニケーションができるから好きだなー。

【13:30 帰宅】

おっと。
忘れてた。
火災警報器の取り付けが今日だった!

丁度おじさん達が帰るところで、ギリセーフ。
火災報知器を取り付けてもらう。

でもさー、
ついこないだ、盗聴器の番組を見たばっかりで。
今、どこにでも盗聴器が仕掛けられてるらしいんだよね。
街中氾濫してるらしい。

別れ話中の彼氏が郵便受けに取り付けていたり、
何年も前に新聞勧誘からもらった電気スタンドに仕掛けられていたり、
コンセントの壁の中に仕掛けられていたり・・・

盗聴すること自体は今の法律では罰せられないらしく
盗聴器が氾濫しているとのこと。
犯罪になるとしたら、盗聴器を仕掛けるために侵入すると
不法侵入だかに引っ掛かって捕まるみたいだけど。

とにかく、そんな番組をみたばっかりなので
この火災報知器の中に実は盗聴器が仕掛けられているんじゃないか、と
つい疑ってしまう。

外から持ち込まれた機械なんて、一番怪しいし。

でも、盗聴器が仕掛けられているかどうかなんて
調べられるはずもなく・・・

簡単に盗聴器を見つける方法があればいいのにね、
と思いつつ、管理組合のおじさんたちを見送る。

【14:20〜 The Deathly Hallows 読み始める】

目次は見ない。見ないよ、絶対。
・・・って、おいっっ!
この帯!

帯に登場人物のセリフを書くな!
読んじゃったじゃないか〜・・・
どうしてそう、大事なセリフを一番見える帯に書くかなぁむかっ

読むの楽しみにしてるんだから、やめてよねっっっっパンチ

お腹がグーグー鳴っているのに気が付いた。
どうしよう・・
何か食べる・・?
起きてから何も食べてないね・・・。

でも、読みたいね・・・。

えーい。読んじゃえ!

【16:30 中断】

電話、メール、洗濯物を取り込む作業のために
読書一時中断。
読むのが遅いので、まだ80Pしか進んでいない。
おそっ。

【17:10 再読】

ひと段落ついたし、さ〜続き読むぞ!と思ったら
お腹がまたグーグー鳴り出した。

どうする・・・?
何か食べる・・・?
さっきから「お〜いお茶」しか飲んでなくない?
激腹空きなんだけど。

・・え〜い、読んじゃえ!

【19:20〜 食事準備&食事&はねとび】

もう限界。お腹空きすぎて気持ち悪くなってきた。
そうめんでも作ろう。

んまい。
相変わらずレタスも。

おいしいんだけど、そうめんってズズッてするから、
その度に唇のリップを吸い取るので痛い〜。

そうめん食べたいけど、食べるにも必死だわ。

【21:00〜 再読】
【0:26 地震発生】

すぐおさまるかと思ったら・・・
怖い。

岩手に人は大丈夫だろうか。
多くの人は寝ている無防備な時間。
怪我した人はいないだろうか。
心配。
すごく。

大丈夫だろうか。

震度6強なんて怖い。
寝ている間にそんな地震が起きるなんて・・・
岩手の人は大丈夫だろうか。



| - | 14:19 | - | trackbacks(0) | -
暑いけど
暑いの大嫌い、夏大嫌いの私が、
お日様の下に出て行き、しかも公園で遊んだ。

なぜか。

そんなの理由は1つ。
教え子達が集まってくれたからラブ

嬉しいねぇ・・・辞めた教師なのに悲しい
退職してからお母さん達とメル友になり、
お母さん達がこういう場を作ってくれたのだ!

本当に有難い・・・!
嬉しい限りです、ほんとに。

公園に集まって、
子供たちのお土産に冷たい飲み物も用意した。
自分で作るタイプの飲み物なので
楽しいかなーと思って買ってきてみました。

戦いごっこしたり、
鬼ごっこしたり、
遊具で遊んだり、
バッタ捕まえたり、
シロツメクサでブレスレット作ったり。

あっという間に時間は経ってしまいました。
3時間半って短いなぁ。

親御さんとも話したいし、
子供たちとも遊びたい。
もっともっと時間がほしい感じです。

久しぶりに沢山の子供達と外で遊んで、
すっっっっっっっっごく楽しかった!!!!

もっともっと遊びたいな。

と、思いながら帰ってきたら、
今日風邪を引いて来れなかった子供達のために
また出てきてくれないかとメールが来て、
ソッコーOKしちゃいましたぴかぴか

今度は室内なので、私が企画して親子工作でもしようかなーと。
楽しみ。楽しみ。

久しぶりに子供達に会えて、本当に幸せでした!

そういえば、帰宅してびっくり・・・
たった3時間なのに、腕が真っ黒になってしまった。
腕時計の跡がクッキリついてるの!!

がーーーーーーん・・・
今年こそ焼かないでいこうと思ったのに・・・

ま。いいか♪
子供たちと遊べたんだし♪

さーーーーーーーて!!
明日はハリポ最終巻を買いに行くわよ!

日本語読んでから英語版を読むんだ〜。
私の姉は日本語版を読まない派。
英語だけなんて凄いね。
私はダメだわ。

でも、J.Kローリングさんの英語、凄く参考になるんだよ。
表現とか、本当に勉強になる。
特にダンブルドアのセリフは、
めちゃくちゃ丁寧な言い方なので参考になります。

英語の方が面白いっちゃ面白い。
表現がね、すごくうまいから。

しかし!
英語だけで理解するには分からない単語が多すぎるので
まずは日本語だ!

一体誰が死んでしまうんだ!?
ドキドキ・・・。
5巻でも6巻でも、超ド級メイン人物が他界してしまい
大きなショックを受けた私。
あの人物達が他界した今、これ以上誰が・・
と思うと読みたくない気もする。

そんな思いが私の中で錯綜していたのも一因だろう。
実は私、絶対にやってはいけないタブーを犯してしまったのだ・・・

英語版は既に手に入れているのね。
だって、旅行中にペーパーバック版が解禁になって、
発売日から1週間だけは半額セールやっててさ。
日本では考えれないけど、半額で売ってるのよ、新刊が!

買うしかないっしょ〜〜〜!
半額だしー!
ペーパーバックで軽いし〜!

まぁ、そんな訳で買ったわけよ。
でね、
でね・・・

最後の1ページの一番最後の1行を読んでしまったのよ〜〜悲しい

最低・・
絶対にやっちゃいけないって分かっているのに
手が、手が、手が勝手に・・・!!

そして後悔。

読んではいけない1文であった・・・

たった1行。
たった1行なのに、
ハリーとヴォルデモートの間に何があったのかが分かる1文だったのだ・・

最低・・・

何が書いてあったのかは書けないけど、
とにかく読んではいけない1文だったことは確かだ。

もぅ・・ほんとに・・・
我ながら情け無い・・・

でも!それでも明日は楽しみに買わせていただく!

そして今度こそ、最初の1行から読んでいくのだ!

注意しなければいけないのはもう1つ。
それは「目次は絶対に見てはいけない」だ。

私思うんだけど、目次いらない。
本当に。

だって、だって、
目次見ると先が分かっちゃうんだもん!!!!

私はそれを「謎のプリンス」で失敗した。
12月に映画公開されるやつね。

しかも、日本語版は上下巻に分かれてるでしょ?
上巻に下巻の目次まで載ってるんだよね。
あれで先が読めちゃうのよ!!

まだ読んでいない人のためにも書けないけど、
下巻の最終章のタイトル!
あれを最初に載せるな〜〜〜〜〜〜〜!!!
分かっちゃうっっ!
誰がどうなるか分かっちゃうっつーーーーーの!!!

英語版では目次なんかないんだから、
日本語版でも目次を付けないでほしいよねぇ。

目次を見なきゃいいじゃんって思うんだけど、
最初のページに行くときに、
1ページずつ開いてからいくじゃない?

その時に目に入っちゃうんだもんっ。
読むつもりはなくても、
母国語である以上、
読むつもりはなくても残像だけで読めちゃうじゃないっすか。

しかも好奇心がある以上、
見たくないけど見たいって気持ちが働いちゃって
つい見ちゃうんだもん・・・

目次さえなければ・・・

って、ただ単に私の意志が弱いだけなんですけど。

とにかく、明日は5時発売。
早起きしなくちゃ!
そのためにも早く寝なくちゃ!

って思うのに、寝られない〜〜〜。
既に3時だよ〜〜〜!

このまま買いに行っちゃうか!?
ってか、朝の5時発売って、
朝の5時に開店してる店ってどこだっつー話だよね。

私は家の近くの開店10時の店に買いに行きます。
9時には起きてないとな。

起きれるかな・・・

読み始めたら、ぶっ通しで読みたいし、
私は読むのが遅いので時間がかかるから、
多分上下巻を読み終えるのは24日の夜だろうなぁ。

明日のヘキサゴンとはねとびは録画しよっと。
| - | 03:06 | - | trackbacks(0) | -
私立小学校
電車に乗っていたら、下校途中の小学生にでくわした。

私立小学校の生徒。
10人位の塊で電車に乗っている。
どうやら「班長さん」が存在するらしく、
班長さんがその場のマナーを取り仕切ってくれている。

「○○ちゃん、もっと詰めてー」

と座席に隙間があると注意してくれるのだ。

また、大人が席を立つと、
はじっこに詰めるように指導を受けているらしく、
はじっこの大人が下車すると、
「○○ちゃん、詰めて詰めて」と
みんなお尻をちょこちょこ動かして
はじっこに詰め寄っていく。

かわいい。
あひるみたい。

学校でもちゃんと車中のマナーを指導しているのか、
家庭での公共マナーの躾が行き届いているのか、
はたまた個人個人がしっかりしているのか、
鞄を背中や膝の上に置いているんだけど、
少しでもずれたり、隣の人にかかりそうになると、
さっと自分の方に動かして、
周りに迷惑がかからないように気をつけていた。

見たとこ小学校1年生か、せいぜい2年生。

すごい。
きちんとマナーを守っているし、
礼儀正しい。

かといって、子供らしさもちゃんとあり、
会話とか可愛い。

とてもいい子たちだった。


でも、ちょっと気になることが・・・

私がその時乗っていたのは、とある地下鉄で、
私が10数駅分乗っている間に、
1人、また1人と降りていったのね、当たり前だけど。

お友達の家は、電車で何駅も先にある。
ということは、
学校から帰ってから学校のお友達と遊ぶことはないわけよね?

遊ぶとしたら車で行くか、電車で行くしかないわけだし、
ランドセルを置いて
「行ってきまーす」と
子供だけで遊びに行ける距離ではないのは確かだよね。

帰宅後、学校の友達と遊べないのか・・

家の近所にも似たような歳の子はもちろんいるだろう。
その子と遊んでいるのかな?

でも公立の小学校に通っている子ってのは、
学校から帰ったら同じ学校の仲いい子と遊ぶよね?

もちろん近所の子とだって遊ぶだろうけど、
その内学校の友達との仲が深まってきたら、
学校の友達が優先になっていかない?

学校で盛り上がって下校後に遊ぶ、
下校中に約束して遊ぶ、
公立に通っている子はそういうのが当たり前なわけだし。

近所の子で違う学校に通う子とも遊ぶけど、
学校の友達とも遊ぶでしょ。

とにかく毎日遊んでいるわけじゃない?

私立の小学校に通っている子ってのは、
近所の子が公立小学校だった場合、
その子が学校の友達を選んだ日は、
一体誰と遊んでいるんだろうって考えちゃったわけですよ。

家で家族と遊んでいるのかな?

私は公立小学校に通っていたので、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
学校の友達と夕方まで遊んでいました。

学校も楽しいけど、
下校後に友達と遊ぶのがとてもとても楽しかったのを覚えてるな。

特に高学年になると、
下校後に友達の家にお菓子を持ち寄っては、
好きな男の子の話題ばっかりしてた。

それがすごく楽しくて、
特に私の友達の家が、私の好きな人の家の目の前だったから
遊びに行っては家の窓から覗いてたっけ。
あ、ストーカーじゃないですから汗

当時の私の小学校は、
小学生同士で付き合うとか絶対に有り得なかったから、
みんなキャーキャー言って喜んでただけですけど。

女の子ってそんなもんよねわーい

私立小学校の子って、そういうのがないのかな??と思って。

学校終わってから友達と遊ぶのが楽しいのに、
それが無いのは寂しいなー・・・

私立小学校は私立小学校で、
公立に通っている子では味わえない楽しみもあるんだろうけど、
公立小学校に通っていた私にはそれは分からないから。

私立には私立の良さがあるんだろうし、
公立には公立の良さがある。

今の時代は教師陣の問題で私立を選ぶ人が多いので
何とも言えないけど、
私はやっぱり公立がいいなー。

友達は、とても大切だから。
特に小学生時代って、
すぐに助け合える位置にいる友達って大きいから。


「友達と 助け合いたい いつまでも」

私が小学校6年生の時に、
『友達』というお題の標語募集が学校の宿題として配られ、
提出したら、当選して、
小学校前に立てられた標語塔に載った私の標語です。

この気持ち、今でも変わらないなー。

なんだ自慢かよってか。
自慢・・・か?
そうかな。
そうかも。

でも、友達って本当に大切だと思うから。
| - | 01:10 | - | trackbacks(0) | -
後遺症
思わぬ旅行の後遺症に悩む日々。
それは、唇の荒れ・・・

私が旅行していた国は、とにかく湿度がない。
空気がものすごく乾燥しているのね。
最初の1週間は平気だったんだけど、
段々唇が荒れだして、
毎日絶対に薬用リップが手放せなくなってしまったのだ。

下手すると10分に1回塗る感じ。
塗らないと、痛くて痛くてたまらない。

食事も大変。

食べると当然唇に食べ物が当たるでしょ?
そうすると、リップも取れちゃうのよ。
だから食事中でもリップを補充して塗らないといけない始末。

お風呂なんてもっと大変。

お風呂入ってすぐに私は顔を洗うんだけど、
洗っている最中にリップが全部取れてしまい、
まだ流していない状態で、もう痛くて耐えられない始末。

だから、今はお風呂場にも薬用リップを持ち込んで、
顔に水がかかって落ちる度に塗っています・・・

我ながら可哀想・・・

今までも何度も渡航しているのに、
ここまで唇が荒れたのは初めて。

未だに治らず、常にリップを肌身離さず持ち歩いている状態です。

湿度ってすごい・・・

湿度のすごさを本当に実感。
同じ北半球で同じ夏なのに、寒いってのも
湿度の問題だと私は思うんだよね。

気温が高くても、湿度がないので、
晴れてても暑いけど汗をかかないのよ。
たまにかくけど、日本の比じゃない。

第一、曇れば涼しいを通り越して寒いし。

でも日差しは強いので焼ける。
でも寒い。

これも偏に湿度の差だと思う。
乾燥しているのであまり暑さを感じないんだよね。

毎回帰国する度に空気の重さを感じるし。

気候の差を書いたついでに、もう1つ。

私は暑さにめっぽう弱い。
本当に、人一倍めちゃくちゃ弱い。

その私が寒いと感じる国で、
現地の女性はキャミソール1枚で歩いてんだよね。

めちゃくちゃ暑がり汗っかきの私が
寒くてパーカーを着ている時に、
キャミソールよりも布が少ない服を着て
みなさん歩いていらっしゃった。

すごい。
肌が違うのか?
その国に住んでいれば、
その国の気候に合った体になっていくんだろうな。

私は何十年住んでいても、
日本の蒸し暑い夏に慣れないけど・・・

そこには、
おしゃれの基準の差もあるんだろうし、
国民性の違いもあるし、
気候の差もあると思う。

日本では街中で肩や背中を出して歩く女性よりも、
肩を隠した服を着る人が圧倒的に多いが、
向こうは肩出してナンボって感じだし、
すんごいお腹が出てる人でも臍出しルックは当たり前。

体格なんて関係ない。
おしゃれはおしゃれ。

そして根底には、女性に対する男性の意識の差もあると私は思う。

日本では、
スタイルがちょっとでも悪いと簡単に自分を卑下するし
男性も
「お前太ってるなー」
「スタイル悪い」
「よく腕出せるね」
「なんだその足」
「ダイエットしたら?」
「女捨ててるよなー」
「あの子ブサイクだよな」
「あの顔でよくあの服が着れるよね」
とか簡単に女性を目の前にしてけなすけど、
(少なくとも私の周りの男友達はそういう人が多い。
 男運が悪い所以かもしれないけど。)

欧州の男性は、
女性は女性であるだけで美しいと思っているような気がする。
女性である、それだけで守る対象って感じで。

まぁ陰では色々言ってるんだろうけど、
少なくともレディファーストという言葉があるように
女性を立てることが当たり前だし。

だからこそ、女性も綺麗になろうと努力を惜しんでいないし、
みんなおしゃれにしてるんじゃないかなーって思う。

私の勝手な分析だし違うかもしれないし、
日本男性が見たら怒りそうだけど、
やっぱり日本の男性と欧州の男性の女性に対する意識の差が大きいよね。

日本の方が、
「女性」と認めてもらえる見た目の範囲が狭いと思う。
だからこそ日本女性は体型を維持しようと
美しくあろうと努力をするからいいんだろうけど、
基準が厳しいよね。

ま、ただの負け犬の遠吠えですけど。

その辺も、私が欧州好きな理由の1つだったりする。
ありのままの姿を受け入れてくれる辺りが。

肌を出したらはしたないっていう国民性もあるんだろうけど、
欧州の人が夏に日本に来たらびっくりするだろうね。

めちゃくちゃ湿度が高くて、
欧州から来たら半端なく暑いのに、
日本人は欧州よりも厚着してるんだもんね。

私も、欧州にいる時と日本にいる時とでは
服装が全然違うし。

日本の方が断然暑いし、暑すぎてイライラするのに、厚着だな。
肩・腕なんて絶対に出せない。
足も出せない。
体型コンプレックスがあるし。

とにかく一目を気にして、
人のことも批評するのが日本の国民性だよねー。

金子みすゞさんが「みんな違ってみんないい」と仰っているし
私もその言葉が好きだけど、
それが通用するのは子供の世界だけで、
実際の大人社会では、
余程長けている違い方じゃないと出る杭は打たれてしまう。
みんなと同じがヨシとされる国民性だしね。

気候の差・国民性の差・意識の差・・・
色んな差を感じる。

どっちがいいとか、どっちが悪いとかじゃなくて、
それが文化ってもんだし。

とりあえず帰国してまず思ったのは
「ダイエットしよ・・・」かな悲しい

なんか色々話が飛んでごめんなさい。
まずは唇の荒れが早く治りますように・・・
| - | 22:07 | - | trackbacks(0) | -
某県教員不正採用汚職問題
まずは、ただいま帰りましたパー

日本語復帰第一弾が重いテーマでごめんなさい。
ずっとニュースは見ていたので、どうしても気になっててー。

この事件、私の中に何か納得いかないものがありまして。

「どうしてこの人達だけ問題になるのか?」
ってのが納得いかないところでして。

だって、私立ではこんなに日常茶飯事だし、
それどころか免許すら持っていないのに
教師として働いている人だっている。

それは許されるのか?

今回問題にされた人達は、
とりあえず免許は持っているわけでしょ?
でも、採用試験の段階で不正があり、逮捕とかされたりしている。

じゃぁ、免許も持っていないのに採用されるのは?
ダメなんじゃないの?
明らかに不適正でも採用されているのはいいわけ?

それとも私立は、最高責任者の裁量1つなので
それは許されるんだろうか。

ということは、公立だから問題なのか?
でも、他の公立の機関はどうだろう。
コネで公共機関に就職する話はよく耳にする。
天下りとかは?
試験して入るわけじゃないんでしょ?
そういうのは問題じゃないんだろうか。

政治や法律の話はまったくもって分からないので、
完全な素人考えなんだけど、
ド素人としては色んな疑問点が浮かんでくるわけでして。

それともやっぱり、
そういう事務職と教職は違うってことなんだろうか。
人を教える教職という仕事にも関わらず
適任かそうでないかの試験を正式に受けて、
正式に評価されたわけじゃないから問題になっているのかな。

じゃ、やっぱり私立でも問題なんじゃないの?
それなのに、どうして私立は逮捕されないのかな。
やっぱり、私立は会社みたいなもんだから
それは経営者の自由なのか。

ということは、
「公立」の「教師」だから問題なのか・・・?

その2つの条件が揃わないと問題じゃないってこと?
私が納得いかないのは、そこなんだな。

重ねて言うが、私はそういうことにド素人。
説明ができる問題なんだろうし、
文献を読んだり、調べたりしたら納得いく問題なのかもしれないし、
実際私は文献を読んだり調べたりはしていない。

書くなら調べてからにしろ、と言われればそれまでだけど、
実際今こう感じているんだから、仕方ない。

今回問題にされて逮捕されている人を援護している訳じゃない。
同じ事をしているのに、のうのうとしている人に対して、
何のお咎めもないことに、納得がいかないんだよね。

順番に手入れが入っていくのかもしれないけど、
私立教育機関にそういうメスが入るとは思えない。

私立だから。

なんだかなー・・・

食品法に反するような最近の様々な問題は
すべて内部告発によって明るみに出ている。

じゃぁ、私立も内部告発したらメスが入るのか?
そうは思えないけど。

その辺、なんだかモヤモヤします。

お金が絡んだから問題なんだろうけど、
お金が絡んでなければよかった、ってのも何だかなぁ。

色んな意味で法律って難しいなー。
| - | 18:30 | - | trackbacks(0) | -
| 1/3PAGES | >>